読み込み中

コンテンツ CONTENTS

こんにちは!
石川県金沢市のBodyMake NutritionGYM【ART】代表の孫崎です😊

ここ最近、女性のお客様からこんなお悩みをよく聞きます。
• 「お尻が垂れてきた気がする…」
• 「スキニーパンツやタイトスカートが似合わなくなってきた」
• 「お尻が下がって、脚が短く見えるのが嫌…」

こうしたお悩み、実は【筋力の低下】や【正しくお尻を使えていない生活習慣】が原因のことが多いんです。
でも逆に言えば、正しくお尻を鍛えるだけで、驚くほど見た目や身体の使い方が変わってくるんです。

🔸お尻を鍛えるメリット【見た目編】

お尻の筋肉=大臀筋・中臀筋・小臀筋などの総称で、
女性の体型を左右するパーツとして、実はとても重要な存在です。

✅ 1. ヒップアップ&脚長効果

お尻を鍛えて“上がる”だけで、脚が長く見えるようになります。
骨盤の位置が変わることで、自然とウエストラインも引き締まって見えるんです。

✅ 2. 後ろ姿の印象が変わる

「正面は気にしてたけど、後ろ姿って意外と見られてたんですね…」
というお声もよく聞きます。
ヒップラインがキュッと上がると、パンツ・スカート・ワンピース姿が映えるようになります。

✅ 3. 太もも痩せにも影響!

実は「太ももが太くなってしまう」「前ももにばかり効く」という悩みの多くは、
お尻の筋肉が使えていないことが原因です。
股関節を正しく使えるようになれば、脚全体のラインも変わってきます。

🔸お尻を鍛えるメリット【健康編】

見た目だけでなく、お尻を鍛えることはカラダの不調の予防や改善にもつながります。

✅ 1. 姿勢改善&腰痛予防

大臀筋は「骨盤」を支える筋肉でもあります。
お尻の筋肉が弱いと、骨盤が傾き、猫背や反り腰になりやすくなります。
これは腰痛やぽっこりお腹の原因にもつながるんです。

✅ 2. 代謝が上がり、痩せやすい体に

お尻は、全身の中でも最も大きな筋肉のひとつ。
ここをしっかり使うことで、基礎代謝が上がり、脂肪が燃えやすくなります🔥

✅ 3. 動作がスムーズになり、疲れにくくなる

「歩く・階段を登る・立ち上がる」
こうした日常の動作すべてに、お尻の筋肉が関わっています。
しっかりと鍛えておくことで、年齢を重ねても快適に動ける身体をキープできます✨

🍑ARTのヒップトレーニングは、初心者さんにもやさしい設計!

「スクワットしてるのに、全然お尻に効かない」
「トレーニングをすると脚がパンパンになる」
…そんな経験ありませんか?

それ、やり方が間違ってるだけかもしれません。

当ジムでは、お尻の筋肉が“正しく働く”ように導くフォーム作りから、
一人ひとりの骨格や筋力レベルに合ったプログラムを行います。

✔️自体重から始めるヒップアクティベーション
✔️マシンやバーベルを使った本格的なヒップスラスト
✔️引き締め・丸みUPに効果的なバンドエクササイズ
など、さまざまな角度からアプローチします。

「運動初心者だけど、お尻はキレイにしたい!」
そんな方も安心して来ていただける環境です😊

🎁まずは体験から、お尻の変化を感じてみてください!

お尻は鍛え方次第で、確実に変化が見える部位です。

「自分でも変われるかも」
「少しでもお尻の形に悩みがある」
そんな方は、ぜひ一度体験セッションで“お尻の目覚め”を感じてみてください♪

お問い合わせ CONTACT